世界樹Ⅱ、Lv99引退Lv99のパーティーをつくりました。
◆パーティー
メインパーティーをLv99引退Lv99まで育成しました。
Lvの上げ方はソードマン、バード×4(ホーリーギフトを習得させる)でひたすら、スキュレー→ハルピュイア→ジャガーノートを刈り続けるのが良いでしょうか。
ある程度のHPを持ったカースメーカーで、ペイントレード 2ターンキルという手もあります。HPが上がってPTのダメージが大きくなれば、戦闘の面だけならこちらの方が早いです。ただ、宿屋で別のメンバーにして14日進める面倒くささはありますが。
アリス (パラディン Lv99引退Lv99)
http://uniuni.dfz.jp/sq2/pld.html?10CKakakanbxGAJkagabcA1
硬いですね。素でVITが99はすごいです!ガード系は3色、フロント・バックガードを取ることができました。手が開けばシールドスマイトで殴れますし。
アンナ (ダークハンター Lv99引退Lv99)
http://uniuni.dfz.jp/sq2/dht.html?10FSdnwVBsqxHX2fracA1
速いですね。鞭型ベースで、トラッピングⅠ・Ⅱ、蠱毒の極、無我の極も取りました。縛りスキルはヘッド、アームはLv10まで。レッグは取らず、他キャラに任せる形でステータスを伸ばしました。
オードリー (ドクトルマグス Lv99引退Lv99)
http://uniuni.dfz.jp/sq2/drm.html?10JkaXGKGAabanonrFaSpA1
Lv70でほぼ完成する職なので、Lv99にするメリットはそこまでなかったような気がします。ステータスをきっちり上げておきました。真竜の剣を装備すれば、全て99になるバランスは素晴らしい。
フローレンス (ガンナー Lv99引退Lv99)
http://uniuni.dfz.jp/sq2/gun.html?10JidxakafrAasHOsOrncA1
こちらはLv99まで上げるメリットが大きいです。スキルの手段が増えました。跳弾だけでなく、チャージ系も3種うち2種Lv10まで、スナイプ系は3種取ることができました。
ベルグレイヴ (カースメーカーLv99引退Lv99)
http://uniuni.dfz.jp/sq2/cmk.html?10JaqtaksXbnGAbsbsakcA1
これは上げる形がそれぞれなので、Lv99にすれば手段が増えます。ペイントレード、睡眠、テラー、呪い色々取ることができました。ステータス的には頭打ちですが。
Ⅱはここまで。満足できました笑。本当は他にも使ってみたかった職もあるのですが。レンジャーとかペットとか、1,2ともに見向きもしなかったブシドーとか。それはいつかやる新Ⅱへのお楽しみということで…。さて次はⅢをやります。
(C)ATLUS CO.,LTD. 2008 ALL RIGHTS RESERVED.
コメント