ペルソナ2 罪をプレイ中。シバルバー後半、本編クリア。
●シバルバー
エネミー: 帝国兵コマンダントLv.47、刑死者ピュセルLv.48、帝国兵ヘルゼーエンLv.48、魔術師マナナンLv49、塔セケルLv.50、帝国兵メタル・ツェンタオアLv.50、運命ケルベロスLv.51、帝国兵親衛隊Lv.51、剛毅ファヴニールLv.52、審判ソロネLv.53、節制フェニックスLv.54、世界ムチャリンダLv.54、隠者キニチ・カハウLv.56、月ジャヒーLv.56、刑死者アドラメレクLv.57、帝国兵メタル・ドラッヘLv.58、死神キシンLv.60
アイテム: (B6F) パッチリG×3、星ヴァルキリーLv.60×5(神秘の腕輪)、解毒剤×3、鎮静剤×3、大幣×3、空、
(B7F) 宝玉×3、スクカジャカード、(B8F) 毒ダメージ、メディラマカード、HPインセンス、御卵×3、
(B9F) 反魂香×3、ヒヒイロカネの兜、SPインセンス
・B6F
南のキミの間でイベント。北のマニクの間でもイベント。舞耶に同意する
・B7F
舞耶に同意すると、マップは簡単になるが、アイテムが少ない。栄吉や淳だと逆らしいが。
・B8F
ラマトの間でボス戦。
◆ロンギヌス1Lv.55、ロンギヌス2Lv.51、ロンギヌス3Lv.51、ロンギヌス4Lv.51
HP: 5000、他4000
スキル: ガイスティブリッツ、MG34、ロンギヌスコピー(ペルソナ使用不可)、メギドラ、マリンカリン、蜃気楼、催眠波、マハマグダイン
EXP55160、¥36,660、スピリットリブ
ロンギヌス2は火炎弱点。ロンギヌス4は水撃弱点。1体ずつ地道に倒す。

途中でエレベーターに乗れる。B5Fに上がってターミナルへ戻れる。
北のムルクの間でボス戦。ギンコの選択肢 友達としてなら → 掛け合い変化 ギンコの片想い?
◆メタル・ダディLv.59
HP: 4773
スキル: あたたた(単体即死)、一喝(単体雷+感電)、ほぁた(単体攻撃)、秘孔突き(単体即死)
EXP40320、¥30,000
即死技が多いので、反魂香やサマリカームを。あとは割と何でも効くので合体技や強力スキルでどんどん削っていった。

・B9F
オクの間でボス戦。淳抜きの4人で戦う。
◆メタル・マムLv.60
HP: 5308
スキル: ムドオン、グラダイン、攻撃、防御
EXP38880、¥32,000
物理攻撃を中心に攻撃する。ムドオン対策にテトラジャがあると良い。

コールドスリープ部屋でボス戦。
◆ボロンティックLv.58×5
HP: 全員2200
スキル: アステロイドボム、血のディボーズ(単体+混乱)、テラーフォーチューン(全体攻撃+異常状態/即死もあり)、闇のフォーミーラーバー(全体水撃)
EXP42000
まず一番左のボロンティックが魔法反射かつ物理弱点なので物理中心に倒す。全体回復も準備しておきたい。
あとは利剣乱舞の合体技が有効。伝説の武器なら大きなダメージを与えられる。

シバルバー中心部で最終決戦。
◆フューラーLv.63
HP: 7792
スキル: ブリルブリッツ(全体水撃)、オメガクラスタ(毎ターンLvが低い順から即死する)、聖槍(単体攻撃+聖槍)、聖柩(全体ダメージ+即死)、聖杯(3ターン?全属性無効)
63000EXP
聖槍はスピリットリブで回復を狙う。オメガクラスタは1人ずつ毎ターン倒れるのでやっかい、銀のマニシャやテトラジャを使って対応。攻撃は物理も魔法も効くのでどんどん攻撃すれば倒せる。

連戦、全員レベルアップしたので回復しているのはありがたいが。
◆グレートファーザーLv.68、グレートファーザーLv.63×4
HP: 13308、他5000
スキル: <本体> メギドラオン、攻撃、ファイアストーム、失意の悪夢、<右手> 大地の怒り、シールズレイド(全体即死)、<右手> マスター18(HPまたはSPに単体18回攻撃)、フィアトレント、<左手> ハイプレッシャー、追憶の波動(全体+睡眠) <左足> 迷妄のチャネリング(単体攻撃+魅惑)、旋風陣(全体風)
割と何でも通るので、利剣乱舞の合体技なので攻めた。攻撃が激しいので毎ターン慈愛の祈りやメディラマを。
時々敵の攻撃ダメージが小さくなるのはバグ?両手足がなくなればだいぶ楽。

撃破後エンディング。フィレモンをぶん殴ると仮面が外れる。

ギャラリーにサウンド、クエストメニューにクエスト作成が追加。
●パーティー
主人公Lv.60、栄吉Lv.60、ギンコLv.58、舞耶Lv.60、淳Lv.59
●ペルソナ
・杖ケツアルカトルLv.40 (変異 → 戦車セイテンタイセイLv.38)

・正義グンダリミョウオウLv.44 (正義132枚)
男性陣相性良い。

・皇帝フラカンLv.45 (皇帝135枚)
男性陣相性良い。

・世界フナブ・クLv.46 (世界184枚)
男性陣相性最高。

・審判アールマティLv.48 (審判192枚)
女性陣相性良い。物理、魔法、回復色々使える。

・魔術師マナナンLv.49 (魔術師196枚)
舞耶、淳が相性最高。
・皇帝インドラLv.50 (皇帝150枚)
男性陣相性良い。利剣乱舞が強く、初めから使えるのが利点。

・塔セケルLv.50 (塔200枚)
・女教皇イザナミLv.51 (女教皇153枚 + 黄泉の険路)
女性陣相性良い。慈愛の祈りが使える。

・運命ケルベロスLv.51 (運命178枚)
相性は全員最高で使いやすい。ディアラハン、サマリカームも覚える。

・節制フェニックスLv.54 (節制216枚)
女性陣相性最高。サマリカームが重要になりそうなので作った。

・皇帝オーディンLv.55 (皇帝165枚 + ルーンの石碑)
男性陣相性良い。最初から雷の洗礼による全体攻撃が使える。

●魔晶変化
女教皇テンセンニャンニャンLv.27 → メディラマカード
塔ロキLv.36 → ALLカード
女帝セイオウボLv38 → 仙桃
悪魔スルトLv.39 → タルカジャカード
女教皇パールヴァティLv.43 → ヒットポイントソース
戦車スサノオLv.43 → 天上の兜 (兜 防御力24 回避率UP)
剛毅タクシャカLv.43 → バトルナーガ (グローブ 攻撃力96 クリティカル率アップ)
©ATLUS. ©SEGA.
コメント