ペルソナ2 罪をプレイ中。クリア後、レベル上げ他。まだまだLv.60代。
●廃工場
・2F・役員室
エネミー: 節制フェニックスLv.54、世界ムチャリンダLv.54、隠者キニチ・カハウLv.56、刑死者アドラメルクLv.57、塔テスカトリポカLv.59、悪魔ツィツィミトルLv.59、星ヴァルキリーLv.60、死神キシンLv.60、世界ウロボロスLv.62、死神アフ・パチLv.66、太陽ヴィローシャナLv.65
クリア後すぐはここでレベルを上げていた。そうしたらヴィローシャナが出現。マテリアルカード 千の蓮便を入手。
・廃液処理場
エネミー: 戦車ギリメカラLv.55、隠者キニチ・カハウLv.56、刑死者アドラメルクLv.57、塔テスカトリポカLv.59、世界ウロボロスLv.62、死神アフ・パチLv.66、運命フェンリルLv.70、ガイアLv.72、恋人アリスLv.80
ガイアが出現したので、撃破。万物のゆりかごを入手。

クリア後のレベル上げはアリスを倒しまくる。経験値60000なのでなかなか美味しい。HPが高いので、剛切斬などで即死させる。できれば、占いで経験値2倍にして稼ぎたいところ。アリスが出なくても結構な経験値になり効率は上がるので。

●カジノ
とりあえず4時間で約13万枚。大当たりの5万枚が2回。
景品と交換、一番欲しいのはマテリアルカード。水蓮の花弁、武将の駒、ステュクス。
最強の足防具、ヒヒイロカネの具足を人数分。
陣の背水ももらっておく。
●パーティー
主人公Lv.68、栄吉Lv.73、ギンコLv.67、舞耶Lv.68、淳Lv.66
●ペルソナ
・太陽イルダーナLv.46 (太陽138枚 + ドルドナの櫂)
画像忘れた…。火炎系の魔法を覚える。
・死神カロンLv.47 (死神188枚 + ステュクス)
栄吉相性最高。マテリアルカード ステュクスはカジノのみ。

・戦車アレスLv.50 (戦車200枚)
男性陣が相性良い。合体技に使いやすい一文字斬りを最初から習得している。

・法王ミスラLv.53 (法王159枚)
栄吉、淳が相性良い。単体で使うほうが多いかも。光子砲が強い。

・魔術師イシスLv.54 (魔術師216枚)
舞耶、淳が相性最高。全体攻撃も多く覚え使いやすい。

・世界ムチャリンダLv.54 (世界216枚)
男性陣相性最高。水系の魔法を多く覚える。合体技にも組み込みやすかった。

・剛毅ヴリトラLv.56 (剛毅224枚)
栄吉が相性最高。水属性が多い。

・隠者キニチ・アハウLv.56 (隠者224枚)
女性陣相性最高。スキルは火炎系ばかりかと思いきやフレイ系が中心。

・刑死者アドラメルクLv.57 (刑死者228枚)
男性陣相性最高。ひっかきが合体技で使いやすい。

・悪魔ベルゼブブLv.58 (悪魔232枚)
栄吉のみ相性悪い、他は最悪で降魔不可。

・節制スザクLv.59 (節制236枚 + 深紅の翼)
女性陣相性最高。最初からアギダインが使える。

・星ヴァルキリーLv.60 (星240枚)
女性陣相性最高。一文字斬りが使えるので合体に組み込みやすい。

・杯ダグダLv.60 (変異 → 魔術師イシスLv.54)
このレベルにしては消費SPが少なく使いやすい。

・女帝カーリーLv.61 (女帝183枚 + 生首のネックレス)
女性陣相性良い。

・運命ウルズLv.64 (運命224枚)
淳が相性最高、女性陣も良い。

●魔晶変化
太陽ヴォルカヌスLv.1 → STRインセンス
死神ラダマンティスLv.1 → TECインセンス
恋人エロスLv.1 → ソルヴィングオーブ
月マイアLv.3 → VITインセンス
女帝ヴェスタLv.5 → ALLインセンス
金貨スクロクジュLv.20 → ALLカード
杖ナンキョクロウジンLv.25 → マハラギオンカード
塔カナロアLv.27 → リボドゥガン
世界デメテールLv.31 → 力鏡のカード
節制スチュパリデスLv.37 → グライバカード
皇帝バールLv.37 → リカームカード
刑死者バルバトスLv.41 → プリンパカード
恋人ヴィヴィアンLv.42 → アロンダイト
塔アエーシュマLv.42 → バルザックカード
審判メルキセデクLv.43 → メパトラカード
正義グンダリミョウオウLv.44 → メギドラカード
女帝ドゥルガーLv.44 → 生首のネックレス
皇帝フラカンLv.45 → 犠牲のカード
©ATLUS. ©SEGA.
コメント